Quantcast
Channel: 青森ねぶた祭アントニオ猪木五木ひろし温泉神奈川丹沢小田急旅行
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1996

東北六魂祭青森ねぶたの家ワラッセ帆立小屋A-FACTORY青函ワールド八甲田丸アスパム津軽三味線のっけ丼古川魚菜センター北のまほろば歴史館三内丸山遺跡棟方志功記念館浅虫温泉水族館酸ヶ湯十和田湖八戸蕪島

$
0
0

東日本大震災からの復興を願って来月、青森市で開かれる「東北六魂祭」に津波で被害を受けた八戸市から豪華に飾りつけた「山車」で知られる「八戸三社大祭」が、参加することになりました。東日本大震災で犠牲になった人たちへの追悼と復興の誓いを願って東北6県の夏祭りが一堂に集まる「東北六魂祭」は来月25日と26日の2日間にわたって青森市で開催されます。青森市は、ことしの祭りの概要を発表し、祭りの呼び物のパレードには、震災の津波で被害を受けた八戸市から豪華に飾りつけられた「山車」で知られる国の重要無形民俗文化財の「八戸三社大祭」も参加することになりました。パレードは、青森市中心部の国道を通行止めにして、県庁近くの交差点をスタートとゴールに、およそ1キロの区間を往復して行うということです。また祭り当日は、沿道におよそ5000席の観覧席が設置され、今月29日に先着順での一般発売が開始される予定です。 実行委員会の会長を務める青森市の鹿内市長は、「復興に向けて東北が一丸となって努力しているということを青森から発信したい」と話していました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1996

Trending Articles