Quantcast
Channel: 青森ねぶた祭アントニオ猪木五木ひろし温泉神奈川丹沢小田急旅行
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1996

青森ねぶた祭ワラッセ帆立小屋A-FACTORY青函八甲田丸アスパム安潟みなとまつり古川魚菜センターのっけ丼北のまほろば歴史館三内丸山遺跡棟方志功記念館浅虫温泉水族館酸ヶ湯奥入瀬十和田湖八戸三社大祭  

$
0
0


                   あ
                   あ~~
                   今週も青森行きたかった
                   行くぜ東北
                   行くぜ青森
                   こころ跳ねる青森GO


花火大会も各地で始まり、いよいよ夏真っ盛り。楽しみのひとつとして、風情ある夏祭りは外せない。しかし、全国各地の有名な祭りには、まだまだ参加したことがないものも多いだろう。そこで、20~30代の男性会社員200人に、「一生に一度は観てみたい夏祭り」についてアンケート調査を行った。

■一生に一度は観たい夏祭りTOP10
(14項目から1~3位まで選んでもらい、1位を3pt、2位を2pt、3位を1ptとして集計。R25調べ・協力/アイリサーチ)

1位 青森ねぶた祭り(青森) 282pt
2位 祇園祭(京都) 193pt
3位 仙台七夕まつり(宮城) 111pt
4位 岸和田だんじり祭(大阪) 81pt
5位 山形花笠まつり(山形) 72pt
6位 阿波おどり(徳島) 71pt
7位 浅草サンバカーニバル(東京) 70pt
8位 秋田竿燈祭り(秋田) 68pt
9位 盛岡さんさ踊り(岩手) 49pt
10位 博多祇園山笠(福岡) 47pt
10位 よさこい祭り(高知) 47pt


大型の山車が曳かれる「ねぶた祭り」、古都の情緒豊かな「祇園祭」、壮麗な飾りが所狭しと客を迎える「仙台七夕まつり」がTOP3を獲得。特に「ねぶた祭り」の得票数は圧倒的だった。以下、5位までに入った祭りについて、2016年の開催日程と祭りの概要を説明しよう。

【1位 青森ねぶた祭り(青森) 282pt】
[2016年の開催日程]8月2日~7日
1980年に重要無形民俗文化財に指定された祭り。起源は七夕祭りの灯籠流しの変形か、といわれているが定かではない。武者や人型の描かれた山車灯籠を曳いて街を練り歩くのが特徴的。毎年300万人を超える人出がある。

6位 阿波おどり(徳島)…8月12日~15日
7位 浅草サンバカーニバル(東京)…8月27日
8位 秋田竿燈祭り(秋田)…8月3日~6日
9位 盛岡さんさ踊り(岩手)…8月1日~4日
10位 博多祇園山笠(福岡)…7月1日~15日
10位 よさこい祭り(高知)…8月8日~12日

一部、すでに終了している祭りもあるが、ほとんどはこれからでも足を運ぶことができるものばかり。今年の夏休みの予定が決まっていない人は、日本の風情に触れる旅に出てみては?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1996

Trending Articles