Quantcast
Channel: 青森ねぶた祭アントニオ猪木五木ひろし温泉神奈川丹沢小田急旅行
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1996

青森ねぶたの家ワラッセ帆立小屋青函八甲田丸アスパム津軽三味線のっけ丼古川魚菜センター北のまほろば歴史館三内丸山遺跡棟方志功記念館浅虫温泉水族館モヤヒルズ酸ヶ湯十和田湖冬物語A-FACTORY青森郷土館

$
0
0

                    今年は十和田市か
                    って去年から知っていたけど
                    参加となれば
                    弘前
                    五所川原についで
                    3回目ダア~~
                   
                    いい酒は朝が知っている
                    も
                    も
                    か
                    わ~


青森県内10市でつくる県都市共同観光振興特別対策事業実行委員会は21日、県内の祭りや食を楽しめるイベント「あおもり10市(とし)大祭典」を今年9月23、24日に十和田市内で開くと発表した。同市秋まつりの豪華な山車や青森ねぶたなどが官庁街通りを練り歩く。10市の市長らが青森市のアップルパレス青森で記者会見を開き、明らかにした。10市の食や物産を楽しめるメイン会場は官庁街通り沿いの中央駐車場に設営する。パレードは23日夕、24日昼の計2回運行する。10市大祭典に合わせ、「流鏑馬(やぶさめ)デモンストレーション」や、十和田市ならではのグルメなどが味わえる「十和田ブランドフェア」もメーン会場付近で行う。同市では2015年10月に「ご当地グルメでまちおこしの祭典!B-1グランプリ」の全国大会が開かれた。会見で小山田久市長は「各市の祭りや物産をPRし、10市ならびに県内の誘客につなげたい。B-1グランプリの経験を生かし、市民ボランティアに協力してもらいながら取り組む」と意気込みを見せた。
10市大祭典は、東日本大震災の影響で落ち込んだ観光を盛り上げようと2012年に青森市で初めて開かれ今年で6回目となる。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1996

Trending Articles