6月27日
青森 ねぶた小屋 ラッセランド
およそ1万株の花が2017年も咲きました。十和田市の観光農園では、ルピナスが見頃を迎えています。十和田市深持の観光農園、「鯉艸郷」では、黄色やピンク、紫や白といった色とりどりのルピナス、およそ1万株が栽培されています。2017年は、例年より1週間ほど早く、大型連休明けに咲き始め、今ちょうど見頃となっています。藤の花が逆さになったように見えることから、「昇り藤」や「立ち藤」とも呼ばれています。1本の株から数本の花が育ち、順番に咲いていくので長い間楽しめるのが特長です。十和田市の観光農園「鯉艸郷」のルピナスは6月いっぱい楽しめるほか、シャクヤクが今週末から来週にかけて見頃を迎えます。毎週木曜日が定休日となっていて、入園料は、高校生以上は550円、小中学生は200円です。
五木ひろしリサイタル
時代を超えた不朽の名曲
中野サンプラザ
五木ひろし
追加公演決定
6月14日(水)
15時開演
問い合わせ先: アイエス:03-3355-3553
6月15日(木)
14:00 開演 ( 13:30 開場 )
17:30 開演 ( 17:00 開場 )
会場:中野サンプラザ (東京都)
未就学児童は入場不可。
公演などに関するお問い合わせ先: アイエス:03-3355-3553
全席指定 8,640円
6月24(土)~7月23(日)
五木ひろし特別公演 坂本冬美特別出演
新歌舞伎座(大阪府)
1階席 14,000円
2階席 8,000円
3階席 4,000円
特別席 16,000円
大阪・新歌舞伎座
06-7730-2222
The best festival in Japan
Aomori Nebuta Festival
If it is done clothes and wears it, anyone can participate
It is the festival of the participation type
日本第一的節日
青森佞武多祭