Quantcast
Channel: 青森ねぶた祭アントニオ猪木五木ひろし温泉神奈川丹沢小田急旅行
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1996

青森ねぶたの家ワラッセA-FACTORY青函八甲田丸アスパム津軽三味線帆立長内食堂のっけ丼古川魚菜センター北のまほろば歴史館三内丸山遺跡棟方志功記念館浅虫温泉水族館酸ヶ湯八甲田山奥入瀬渓流十和田湖

$
0
0

                       わいは
                       青森から土日
                       ちょっと目を離したら
                       この騒ぎ
                       去年も11月に積もったけど
                       青森には
                       温暖化の気配なし!?


20日の県内は津軽と下北を中心に断続的に雪が降り、青森市では一時32センチの積雪を観測した。青森市の午後6時現在の積雪は30センチとなっている。
冬型の気圧配置の影響で県内の上空5,000メートルにマイナス30℃以下の真冬並みの寒気が入り込んでいる。
このため津軽と下北を中心に断続的に雪が降り、午後6時現在の積雪は青森市が30センチ、むつ市が19センチ、五所川原市が17センチなどとなっている。
また日中の最高気温は青森市と六ヶ所村が0.8℃、野辺地町が1.1℃などと12月下旬から1月下旬並みの寒さとなった。一晩で20センチほどの雪が積もった青森市の桜川地区では市民が朝から雪片付けに追われていた。
青森市は19日夜から20日明け方にかけてこの冬初めての除雪作業を行なった。
今後も市内をパトロールしながら適切に対応していくと話している。
気象台は東青・中南津軽に大雪・着雪注意報、上北になだれ注意報を発表し、大雪による交通障害や電線などへの着雪に注意を呼びかけている。
気象台によると冬型の気圧配置は次第に緩むが、津軽と下北を中心に21日の朝までは断続的に雪が降る見通し。週間予報を見ると21日は次第に高気圧に覆われ昼前から曇りや晴れとなるが、24日の金曜日から再び寒気が入り込み、雪が降る所が多くなる見込み。



新曲発売
CDシングル
恋歌酒場 / ほとめきの風
五木ひろし HIROSI ITUKI
発売日
2018年 1月10日
レーベル  ファイブズエンタテインメント
「ほとめきの風」は"ほとめく"という九州は筑後地方の方言(『もてなす』という意味)をとりあげ、さらに久留米市の風物を歌詞に取り入れながら、ほのかな恋心を上品に謳いあげた作品。心のこもった"おもてなし"と"恋心"を丁寧に歌い上げる。そして「恋歌酒場」は阿久悠氏未発表の詞に徳久広司氏が新たに作曲をし、録音した最新作です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1996

Trending Articles