Quantcast
Channel: 青森ねぶた祭アントニオ猪木五木ひろし温泉神奈川丹沢小田急旅行
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1996

青森ねぶた祭ワラッセA-FACTORY青函八甲田丸帆立長内食堂アスパム津軽三味線のっけ丼古川魚菜センター北のまほろば歴史館三内丸山遺跡棟方志功記念館青龍寺浅虫温泉水族館酸ヶ湯八甲田山十和田湖八戸蕪島 

$
0
0


                         6月30日
                         青森
                         がっぽ公園
                         前日受付
                        


青森市で7月1日AOMORIマラソンが行なわれ参加したランナーが健脚を競いました。今年で27回目を数えるAOMORIマラソンには県内外から市民ランナーおよそ3200人が出場しました。レースは青森市の合浦公園を起点として2キロからおよそ21キロのハーフマラソンまで6つのコースが設けられそのなかには今年、19年ぶりに復活した5キロのコースもあります。レースの山場で長い上り坂となる青森ベイブリッジでは大勢の観客から声援を受けたランナーたち。気温は20度を超しているうえ湿度も高い厳しい環境のなかゴールを目指して力いっぱい走りました。苦しそうな表情を浮かべながらもゴールまで走り切ったランナーたちには沿道から拍手が送られていました。



青森ねぶた祭まで1カ月余りとなりました。青森市のねぶたラッセランドでは、7月1日からねぶたガイド隊の活動が始まります。30日はねぶた小屋案内受付所の開所式が行われ、ねぶた運行団体協議会の竹浪比呂央委員長が「青森ねぶたを世界に発信するよう頑張ってください」と23人のガイド隊員を激励しました。ねぶたガイド隊は、7月1日から8月6日まで観光客にねぶた小屋を案内し、ねぶたの制作過程を説明します。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1996

Trending Articles