Quantcast
Channel: 青森ねぶた祭アントニオ猪木五木ひろし温泉神奈川丹沢小田急旅行
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1996

青森10市大祭典ねぶたの家ワラッセ帆立長内食堂青函八甲田丸のっけ丼古川魚菜センター北のまほろば歴史館三内丸山遺跡棟方志功記念館青龍寺浅虫温泉水族館田代高原酸ヶ湯八甲田山奥入瀬渓流十和田湖八戸舘鼻朝一 

$
0
0


5月12日
                       福井
                       お~
                       恐竜が
                       駅は
                       あちら
                       ですよ~
                        と
                       案内!?



                     8月27日(月)
                 五木ひろしメモリアルコンサート
                    東京国際フォーラム
                      ホールA
                      (東京都)
                      15:00
                      全席指定
                      8640円
                      (税込)
                      アイエス
                      03-3355-3553


              VIVA・LA・VIDA!~生きてるっていいね!~ Single, Maxi
                五木ひろし (アーティスト, 演奏) 形式: CD
                  発売日は2018年8月28日です。
                      曲目リスト
                      ディスク:1
               1. VIVA・LA・VIDA!~生きてるっていいね!~
               2. バックミラー
               3. VIVA・LA・VIDA!~生きてるっていいね!~ (オリジナルカラオケ)
               4. バックミラー (オリジナルカラオケ)
なかにし礼が自らの体験をもとに、命の尊さを描いた作品。大ヒット曲「吾亦紅」の作曲家であり、歌手の杉本眞人が作曲を担当。五木ひろしの新たな挑戦が今ここから始まる




第31回 火の玉探検
会場:県民の森 梵珠山(集合場所 青森県立自然ふれあいセンター前)
開催日時:2018年8月25日(土)、26日(日)
お問い合わせ先:青森市浪岡観光協会(事務局:青森市浪岡商工会 内)
TEL: 0172-62-2511
古くから信仰の山とされてきた梵珠山に深夜、登山し、伝説の「火の玉」の出現を見ようと、毎年行われています。昔から、旧暦の7月9日から10日にかけて不思議な光が目撃されており、「お釈迦様の墓に高僧の霊が帰って来る時の後光」とされ、運良く見ることができれば、ご利益があると伝えられています。是非、神秘の世界を体験して下さい!
参加費:1,000円(保険料、記念品代含む)
参加は、小学生以上(小学生は父兄同伴) 高齢の方、心臓病など疾患のある方は、安全上ご遠慮ください。
申込み受付け期間は、8/1(水)~8/17(金)までです
※申込み、お問合せは、事務局まで(平日
9:00~17:00)
・登山に適した服装、懐中電灯、簡易雨具、1人用シート持参
・雨天時は中止の場合もあります


フィッシングショーinあおもり2018
会場:マエダアリーナ
開催日時:2018年8月25日(土)、26日(日)
9:00~16:00
お問い合わせ先:フィッシングショーinあおもり2018事務局
そふえ釣具内
017-741-2037
4年に一度の釣具の祭典!


ニコニコねぶた夏祭り2018
会場:ニコニコ通り、青森駅前広場
開催日時:2018年8月25日(土)17:00~19:00分※雨天時は26日(日曜日)に順延
お問い合わせ先:ニコニコ通り商店会(工藤、電話090-3128-6622



青森
浅虫縁日「ゆ~さ広場」
会場:「ゆ~さ市場」前駐車場
開催日時:2018年8月25日(土)、26日(日)10:00~15:00
お問い合わせ先:「道の駅」ゆ~さ浅虫
TEL:017-737-5151
昔懐かしい出店や、とれたての新鮮野菜の販売も!
ハネトン、ねぶたん、あぷたん、ほたてんも遊びにくるよ!


2018ドッグショーinモヤヒルズ
会場:モヤヒルズ第2駐車場
開催日時:2018年8月25日(土)、26日(日)9:00~16:00
お問い合わせ先:モヤヒルズ
電話017-764-1110
全国からいろいろな犬が大集合! 25日(土曜日)…9時00分~12時00分、八戸愛犬クラブドッグショー
13時00分~16時00分、青森ケネルクラブドッグショー
26日(日曜日)…9時00分~15時00分、青森県クラブ連合展

青森消防団新町パレード
会場:新町通り(大和証券前~野村證券前)※交通規制あり
開催日時:2018年8月26日(日)10:15~
お問い合わせ先:消防本部警防課
電話:017-775-0854

第12回 かかしロード280
会場:国道280号線バイパス周辺(油川、奥内、後潟、蓬田、外ヶ浜、今別地区)
開催日時:2018年9月1日(土)~29日(土)
お問い合わせ先:かかしロード280実行委員会
TEL: 017-788-5656




「かかしロード280」は、青森市内と外ヶ浜(三厩地区)を結ぶ国道280号線のバイパス沿いに、地元の各団体が、毎年個性的な手作りかかしを製作し、展示するイベントです。
 毎年、青森に縁のある人物を題材としたシンボルかかし(高さ約5M)を、ねぶた師の北村蓮明さんが製作し、大変話題となっています。
 今年のシンボルかかしは、お母様が青森県藤崎町出身であり、現在深浦町の「深浦町観光大使」や藤崎町の「ふじりんご故郷応援大使」をして頂いている梅沢富美男さんに決定しました。
 昨年話題となりましたピコ太郎さんのジャンボかかしは、現在、新青森駅の1階東口にて期間限定(2018年9月末まで)で展示されており、県外や海外から来る観光客の目を楽しませています。  国道280号線バイパス沿線にずらっと並べられた手作りのかかしは圧巻です。個人・団体問わず、出展の募集もしております。工夫を凝らしたかかしを作ってみませんか。今年もたくさんの皆様の参加をお待ちしています。

StarlightJAZZ2018
会場:柳町通り(東側特設ステージ)
開催日時:2018年9月1日(土)18:00~
お問い合わせ先:街中StarlightJazz実行委員会
(LovelyMusicStudio内、電話017-722-2698)
A-Paradise2018「やなぎまち天の川プロジェクト」の星型ねぶたでステージをデコレーション! 演奏曲リクエストタイム、西中学校吹奏楽部とのコラボレーションも!

出演・・・松本佳子(Vo)、市川秀男(Pf)、中園亜美(As)、鈴木央紹(Ts)、
チケット:1,800円(ワンドリンク付き/当日2,300円)
前売りチケットは、サンロード青森、成田本店しんまち店ほかで販売


2018 RABまつり ~きて・みて・いいね!~
会場:青い海公園(アスパム)
開催日時:2018年9月8日(土)、9日(日)
お問い合わせ先:青森放送
TEL:017-743-1234







エリアA メインステージ 詳細

●9月8日(土)
9:40 トリ☆ポン うっちゃん・みかちゃん ウェルカムライブ!
10:00 オープニング あどばるーん登場!
10:10 完熟フレッシュ ライブ
10:30 東京ホテイソン ライブ
10:50 ガリベンズ ライブ
11:05 ひょっこりはん ライブ
11:20 RABまつりお知らせ
11:35 日本テレビ 水ト麻美アナウンサー スペシャルトークショー
12:20 RABまつりお知らせ
12:35 The Super Ball スペシャルライブ!
13:10 RABまつりお知らせ(グルメ)
13:30 CYBER JAPAN DANCERS スペシャルライブ!
14:00 RABまつりお知らせ
14:10 さくらしめじ スペシャルミニライブ!
14:50 完熟フレッシュ ライブ
15:10 東京ホテイソン ライブ
15:30 ガリベンズ ライブ
15:45 ひょっこりはん ライブ
16:00 1日目エンディング


9月9日(日)
10:00 オープニング ラバーガール登場!
10:15 脳みそ夫 ライブ
10:30 レインボー ライブ
10:50 やさしいズ ライブ
11:05 野生爆弾 ライブ
11:20 RABまつりお知らせ
11:35 SUPER DORAGON スペシャルライブ!
12:30 RABまつりお知らせ グルメ
12:45 SUPER GiRLS スペシャルライブ!
13:30 RABまつりお知らせ
13:45 北向珠夕スペシャルトークショー
14:30 RABまつりお知らせ
14:40 脳みそ夫 ライブ
14:55 レインボー ライブ
15:15 やさしいズ ライブ
15:30 野生爆弾 ライブ
15:50 エンディング ラバーガールライブ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1996

Trending Articles