Quantcast
Channel: 青森ねぶた祭アントニオ猪木五木ひろし温泉神奈川丹沢小田急旅行
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1996

青森ねぶたの家ワラッセ帆立小屋りんご工房A-FACTORY青函ワールド八甲田丸新鮮市場アウガ観光物産館アスパム棟方志功記念館浅虫温泉水族館モヤヒルズスキー酸ヶ湯八甲田山十和田湖冬物語八戸えんぶり

$
0
0


青森県産の食材のおいしさを小売店の買い付け担当者にPRし、取り扱い量を増やしてもらおうという商談会が青森市で開かれました。この商談会は青森市などが、青森県産の農水産物や加工食品の販路拡大を目指し、デパートやスーパーといった小売店の買い付け担当者100人以上を招いて開きました。会場には県内の生産者や食品加工業者、50社余りがそれぞれブースを構えて商品を展示し、小売店の担当者と商談を行いました。このうち平川市のリンゴ卸会社はあらかじめ食べやすい大きさに切った袋入りのカットリンゴをコンビニチェーンの担当者に勧め、試食してもらうと、「リンゴはどの程度確保できるのか」といった質問を受けていました。また、青森市特産の果物、カシスの生産者団体は、カシスの栄養成分などをPRし、インターネットで飲食店の検索サービスを展開する会社の担当者から、ジュースやジャムの価格や生産量について問い合わせを受けていました。商談会に参加したコンビニチェーンの買い付け担当の男性は「青森にはいいものがたくさんあると思いますので、新しい商品を取り扱うきっかけにしていきたい」と話していました。青森市ではこうした商談会を今後も定期的に開き、青森の食材のおいしさをPRしていきたい、としています。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1996

Trending Articles