6月25日から青森市で開かれる東北六魂祭のパネル展が始まりました。会場には、2015年5月、秋田市で開かれた東北六魂祭のパネル、40枚が展示されています。こちらは秋田竿燈まつりです。初夏の青空をバックに、たくさんの男たちが祭に興じ、熱気あふれる1枚です。そしてこちらは山形花笠まつりです。あでやかな衣装の女性たちが、華麗な踊りを繰り広げています。未来へ跳ねよ東北の魂「東北六魂祭パネル展」は青森市のアウガで、祭最終日の6月26日まで開かれます。
日本一の生産量を誇る、県産カシスを使った菓子パンの新商品が売り出され、好評となっています。青森市役所を訪れた工藤パンの工藤恭裕社長たちは、「あおもりカシス」を使った新商品を5月1日に発売したことを、加賀谷副市長に報告しました。発売されたのは、カシスジャムを使った「イギリストースト」と「カステラサンド」です。工藤パンでは、2015年10月からカシス入りのパンや和洋菓子を10種類販売し、半年で16万個余りが売れています。「イギリストースト」と「カステラサンド」は、いずれも税込みで130円と146円で、東北6県のスーパーなどで販売されています。工藤パンでは7月にも、「あおもりカシス」を使ったパンや菓子など4商品の発売を予定しています。
五木ひろし
新歌舞伎座
昼公演後
CD購入で
握手会参加できます
詳しくは
新歌舞伎座まで