Quantcast
Channel: 青森ねぶた祭アントニオ猪木五木ひろし温泉神奈川丹沢小田急旅行
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1996

青森ねぶたの家ワラッセ帆立小屋A-FACTORY青函ワールド八甲田丸アスパム津軽三味線のっけ丼古川魚菜センター北のまほろば歴史館三内丸山遺跡棟方志功記念館浅虫温泉水族館酸ヶ湯十和田湖八戸蕪島

$
0
0
青森県と北海道南地域、JRグループが一体となって取り組む大型観光企画「青森県・函館デスティネーションキャンペーン(青函DC)」が1日、開幕した。青森県を舞台としたDCは2011年以来で、初日は青森市の「ねぶたの家 ワ・ラッセ」西の広場でオープニング式典が行われた。JR東日本は9月30日までの期間中に青函エリアを訪れる観光客数の目標を8万人と設定しており、北海道新幹線などを利用し、両地域を周遊する観光ルートを全国に売り出す。式典には青函やJRの関係者ら約100人が出席。知事は、開幕直前に東日本大震災が発生した前回DCの際、「観光の力で東北を元気にしようと誓った」と感慨深げに振り返り、「青函DCは津軽海峡交流圏を観光、経済圏に発展させるスタートとなる」と力を込めた。JR東日本の川野邊修副社長は「新幹線開業を機に(青函の)観光エリアが一つになったことは大変意義深く、全国、世界に情報発信するいい機会だ」と述べ、インバウンド(訪日外国人旅行)の推進を強調した。式典後、出席者は「ようこそ!青森へ」と書かれた横断幕を持ち、DC開幕に合わせた臨時列車を利用してワ・ラッセを訪れた国内外の観光客約300人を歓迎した。JR東日本は期間中、SL(蒸気機関車)列車や、新型「リゾートしらかみ」などの臨時列車を運行。宿泊券や、特産品が当たるスタンプラリーも実施される。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1996

Trending Articles