梅田のドージマ地下センターに7月5日、「青森・岩手えぇもんショップ」(大阪市北区堂島1)がオープンした。運営は、あおもり北彩館(青森市)。両県の総合的な情報発信拠点として、地域の物産品を販売するほか、観光、文化の情報を発信する。大阪には以前、青森・岩手・秋田3県のアンテナショップ「jengo」があったものの、2015年3月31日に閉店。その後は拠点がない状態が続いていた。商品数は各県約400品目で、常時計約800品目を販売する。一部、季節商品も取り扱う。オープニングイベントで、青森県知事は「食の都、大阪の皆さんに『えぇもんそろってるな』と思ってもらいたい」、岩手県知事は「歴史ある南部せんべい以外にも、意外な掘り出し物に期待して」とあいさつした。初日は多くの報道陣と関係者、開店待ちの客らが集まり、地下道は大混雑。店内では、岩手県の「岩手南部せんべい詰合せ」(400円)を小脇に抱えたり、手を伸ばして青森県の「嶽きみのコーンスープ」(432円)を取り上げたりする客の姿が見られた。店舗面積は126平方メートル。外装は「和モダン」をイメージした落ち着いた色調。レジカウンターの背面には、「青森ねぶた」「中尊寺金色堂」の写真を掲示している。営業時間は10時~20時。第3日曜定休。
↧
青森ねぶた祭ワラッセ帆立小屋A-FACTORY青函ワールド八甲田丸アスパムのっけ丼古川魚菜センター北のまほろば歴史館三内丸山遺跡棟方志功記念館浅虫温泉水族館酸ヶ湯奥入瀬十和田湖八戸蕪島津軽下北半島
↧