Quantcast
Channel: 青森ねぶた祭アントニオ猪木五木ひろし温泉神奈川丹沢小田急旅行
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1996

青森ねぶたの家ワラッセ帆立小屋青函八甲田丸アスパム津軽三味線のっけ丼古川魚菜センター北のまほろば歴史館三内丸山遺跡棟方志功記念館浅虫温泉水族館酸ヶ湯奥入瀬渓流十和田湖            

$
0
0

9月23日
                                   青森
                                  油川かかしロード

6日の青森県内は、冬型の気圧配置となって強い寒気が流れ込んでいる影響で、各地とも朝から冷え込みが強まり、青森地方気象台は、6日午前7時過ぎに「青森市で初雪を観測した」と発表しました。
青森の初雪は、平年と同じ日で、観測史上最も遅かった去年より22日早い観測となっています。
青森地方気象台によりますと、冬型の気圧配置が強まり、東北地方の上空1500メートルに氷点下およそ9度の強い寒気が流れ込んだ影響で、6日の青森県内は各地とも、朝から冷え込みが強まりました。
こうしたなか、青森地方気象台は、午前7時15分、東北地方の県庁所在地の中で最も早く、青森市で初雪を観測したと発表しました。ことしの青森市の初雪は、平年と同じ11月6日となり、気象台が統計を取り始めて以降、最も遅かった去年より22日早い観測となりました。
このうち青森市中心部にある平和公園では、午前7時半過ぎ、降り続くみぞれで、とめてあった車のフロントガラスに、つぶ状の氷が溶けずにたまっていく様子が見られました。青森県内では、このあとも夕方にかけて、津軽と下北の山沿いを中心に雪やみぞれが降り、数センチ程度、積もる地域もあると見られています。青森地方気象台は、積雪や路面の凍結に注意し、冬タイヤへの交換を急ぐよう呼びかけています。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1996

Trending Articles