Image may be NSFW.
Clik here to view.
夏の風物詩「八甲田丸港フェスタ」を開催します。ご家族、お友達などで楽しい夏を過ごしましょう!!!
●開 催 期 間 :7月16日(日)17日(月・海の日)
●イベント内容:青森港「海の日」図画コンクール作品展示会
八甲田丸シンボルマークを探せ!
JAF子ども安全免許証体験コーナー・JAFドライバーズビジョン体験コーナー
青森ワッツ選手と一緒に遊ぼう!(17日のみ)
イワナ・ニジマスのつかみとり体験
ホタテ貝の釣り体験
ミニSLの体験乗車会
もっと知ろう!あおもりのミナト
ミナトのコンサート
JICA PRコーナー
八甲田丸BIGフリーマーケット
青森市営バスPRコーナー
「Mr.防波堤」コンテスト(17日のみ)
フードコーナー
NEW*7/17『ZERO1~真夏の祭典 火祭り 青森競輪場スペシャルマッチ~』のお知らせ
7月17日(月)、青森競輪場にプロレス団体『ZERO1』がやってくる!
試合はもちろん、ちびっこプロレス教室も無料実施。大人も子供も楽しめるプログラムとなっております。皆様のご来場、心よりお待ちしております! 13時より観覧無料 入園料あり100円かな!?
「海のまち青森再発見と新たな観光創り」各種ステージイベントや全500席のフードコートで夏を楽しんでみませんか。
イベント名
安潟みなとまつり(YASUKATA BAY FESTIVAL)
イベント期間
7月15日(土)/16(日)/17(月・祝)
7月21日(金)/22(土)/23(日)
2017 Japan Blues Festival
7.21 (金) 17:00~21:00 / 7.22 (土) 12:00~21:00
場所:青い海公園 特設会場にて
※イベントの観覧は無料です
※【無料駐車場】青森港新中央埠頭
※雨天中止の場合あり
※中止の際はホームページでお知らせします。
【ジャパンブルースフェスティバル 公式サイト】
http://aomori-jbf.com/
※21・22日はジャパンブルースフェスティバルです。
交通手段
青い森鉄道・JR奥羽線 青森駅より徒歩10分程度
第48回浅虫温泉ねぶた祭り
浅虫温泉は”ねぶた発祥の地”とも言われています。浅虫ねぶた祭りには、ねぶたが4台に化人(ばけと)と呼ばれる仮装した踊り手も参加する日もあります。
観光客が参加できることに大変好評をいただいています。ねぶた衣装の無料貸出しを行っておりますので、宿泊先へご予約ください。
また、旅館前では振舞酒もご用意しております。ごゆっくりお楽しみください。
ご案内
開催期間
7月15日・16日、8月14日
【7月15日・16日】
午後6時30分~9時30分
(旧浅虫小学校出発~浅虫温泉駅前終了)
The best festival in Japan
Aomori Nebuta Festival
If it is done clothes and wears it, anyone can participate
It is the festival of the participation type
日本第一的節日
青森佞武多祭
あおもり北のまほろば歴史館開館2周年記念イベント
7月22日(土)・23日(日) 2日間は入館無料!
あおもり北のまほろば歴史館は7月に開館2周年を迎えます。
この2年間、多くの方々にご来館いただいたことに感謝するとともに、2周年を迎えられたことを祝して 記念イベントを開催いたします。是非ご来場ください!
・縄文遺跡PR展
7月22日(土)・23日(日) 9:00~17:00
・夏の工芸学校
7月22日(土)・23日(日) 9:00~17:00
・夏の工芸学校夜の部
7月22日(土) 17:00~20:00
・青森ハッピー体操
<出演>AWH青森笑いヨガハッピー会
7月23日(日) 11:00~ 14:00~
・津軽手踊り
<出演>石川義純会
7月23日(日) 13:00~
交通アクセス
●徒歩で
青森駅(西口)から………約20分
最寄りのバス停から………約10分
●自動車で
青森駅(西口)から………約5分
新青森駅(東口)から……約10分
青森中央ICから…………約15分
青森空港から………………約30分
●市営バス(野木和・後潟線)・市民バス(岡町線)で
「沖館仲通り」または「沖館消防分署前」下車……徒歩約10分
Clik here to view.

夏の風物詩「八甲田丸港フェスタ」を開催します。ご家族、お友達などで楽しい夏を過ごしましょう!!!
●開 催 期 間 :7月16日(日)17日(月・海の日)
●イベント内容:青森港「海の日」図画コンクール作品展示会
八甲田丸シンボルマークを探せ!
JAF子ども安全免許証体験コーナー・JAFドライバーズビジョン体験コーナー
青森ワッツ選手と一緒に遊ぼう!(17日のみ)
イワナ・ニジマスのつかみとり体験
ホタテ貝の釣り体験
ミニSLの体験乗車会
もっと知ろう!あおもりのミナト
ミナトのコンサート
JICA PRコーナー
八甲田丸BIGフリーマーケット
青森市営バスPRコーナー
「Mr.防波堤」コンテスト(17日のみ)
フードコーナー
NEW*7/17『ZERO1~真夏の祭典 火祭り 青森競輪場スペシャルマッチ~』のお知らせ
7月17日(月)、青森競輪場にプロレス団体『ZERO1』がやってくる!
試合はもちろん、ちびっこプロレス教室も無料実施。大人も子供も楽しめるプログラムとなっております。皆様のご来場、心よりお待ちしております! 13時より観覧無料 入園料あり100円かな!?
「海のまち青森再発見と新たな観光創り」各種ステージイベントや全500席のフードコートで夏を楽しんでみませんか。
イベント名
安潟みなとまつり(YASUKATA BAY FESTIVAL)
イベント期間
7月15日(土)/16(日)/17(月・祝)
7月21日(金)/22(土)/23(日)
2017 Japan Blues Festival
7.21 (金) 17:00~21:00 / 7.22 (土) 12:00~21:00
場所:青い海公園 特設会場にて
※イベントの観覧は無料です
※【無料駐車場】青森港新中央埠頭
※雨天中止の場合あり
※中止の際はホームページでお知らせします。
【ジャパンブルースフェスティバル 公式サイト】
http://aomori-jbf.com/
※21・22日はジャパンブルースフェスティバルです。
交通手段
青い森鉄道・JR奥羽線 青森駅より徒歩10分程度
第48回浅虫温泉ねぶた祭り
浅虫温泉は”ねぶた発祥の地”とも言われています。浅虫ねぶた祭りには、ねぶたが4台に化人(ばけと)と呼ばれる仮装した踊り手も参加する日もあります。
観光客が参加できることに大変好評をいただいています。ねぶた衣装の無料貸出しを行っておりますので、宿泊先へご予約ください。
また、旅館前では振舞酒もご用意しております。ごゆっくりお楽しみください。
ご案内
開催期間
7月15日・16日、8月14日
【7月15日・16日】
午後6時30分~9時30分
(旧浅虫小学校出発~浅虫温泉駅前終了)
The best festival in Japan
Aomori Nebuta Festival
If it is done clothes and wears it, anyone can participate
It is the festival of the participation type
日本第一的節日
青森佞武多祭
あおもり北のまほろば歴史館開館2周年記念イベント
7月22日(土)・23日(日) 2日間は入館無料!
あおもり北のまほろば歴史館は7月に開館2周年を迎えます。
この2年間、多くの方々にご来館いただいたことに感謝するとともに、2周年を迎えられたことを祝して 記念イベントを開催いたします。是非ご来場ください!
・縄文遺跡PR展
7月22日(土)・23日(日) 9:00~17:00
・夏の工芸学校
7月22日(土)・23日(日) 9:00~17:00
・夏の工芸学校夜の部
7月22日(土) 17:00~20:00
・青森ハッピー体操
<出演>AWH青森笑いヨガハッピー会
7月23日(日) 11:00~ 14:00~
・津軽手踊り
<出演>石川義純会
7月23日(日) 13:00~
交通アクセス
●徒歩で
青森駅(西口)から………約20分
最寄りのバス停から………約10分
●自動車で
青森駅(西口)から………約5分
新青森駅(東口)から……約10分
青森中央ICから…………約15分
青森空港から………………約30分
●市営バス(野木和・後潟線)・市民バス(岡町線)で
「沖館仲通り」または「沖館消防分署前」下車……徒歩約10分