Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ねぶた師の技で彩る冬
「あおもり灯りと紙のページェント」
ねぶたの技法でつくられた色彩豊かな和紙のオブジェと、市民手作りの小型オブジェ「雪だるま~る」がベイエリアを彩る灯りと紙のイルミネーションイベントです。
モノトーンの雪景色の中に、紙と光がおりなす陰影と鮮やかな色彩のコントラストが、幻想的な世界をつくりあげて、光の導線があなたを導きます。
雪だるま~るは毎年増え続けており、平成26年12月から平成27年2月は700個、今年度は800個を展示点灯します。一つ一つ個性的な雪だるま~るを全てチェックしてみてください。
日時
)~平成28年2月7日(日曜日)
16時00分~21時00分
場所
青森ベイエリア遊歩道(A-FACTORY~ねぶたの家ワ・ラッセ~ラブリッジ)
問合せ
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸
電話:017-735-8150
日清食品(大阪市)は18日、3月の北海道新幹線開業を記念したカップ麺「青森濃厚煮干ラーメン」と「函館塩ラーメン」をそれぞれ発売する。ご当地カップ麺の販売で青函のつながりを広くアピールし、青函圏以外でも開業機運を盛り上げる。昨年4月から同社の担当者が青森、函館両市のラーメン店を巡り開発を進めてきた。いずれの商品もコシのあるノンフライ麺で、具材には定番のチャーシューやメンマ、ネギを使った。「煮干ラーメン」は、濃厚な煮干しだしに豚骨ベースのスープを合わせたコクのある味が特徴。「塩ラーメン」は、鶏がらスープに北海道産のホタテエキスを入れ、ホタテの甘みを感じられるあっさりとした味わいになっている。パッケージにはそれぞれ青森ねぶたと函館の夜景をあしらい、地域色豊かなデザインに仕上げた。同社の坂井達也ブランドマネジャーは「ご当地に本物を食べに来てもらうきっかけになれば」と話した。希望小売価格は1個220円(税別)。北海道・東北地区限定で発売し、新幹線開業までに全国展開を目指す。
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ねぶた師の技で彩る冬
「あおもり灯りと紙のページェント」
ねぶたの技法でつくられた色彩豊かな和紙のオブジェと、市民手作りの小型オブジェ「雪だるま~る」がベイエリアを彩る灯りと紙のイルミネーションイベントです。
モノトーンの雪景色の中に、紙と光がおりなす陰影と鮮やかな色彩のコントラストが、幻想的な世界をつくりあげて、光の導線があなたを導きます。
雪だるま~るは毎年増え続けており、平成26年12月から平成27年2月は700個、今年度は800個を展示点灯します。一つ一つ個性的な雪だるま~るを全てチェックしてみてください。
日時
)~平成28年2月7日(日曜日)
16時00分~21時00分
場所
青森ベイエリア遊歩道(A-FACTORY~ねぶたの家ワ・ラッセ~ラブリッジ)
問合せ
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸
電話:017-735-8150
日清食品(大阪市)は18日、3月の北海道新幹線開業を記念したカップ麺「青森濃厚煮干ラーメン」と「函館塩ラーメン」をそれぞれ発売する。ご当地カップ麺の販売で青函のつながりを広くアピールし、青函圏以外でも開業機運を盛り上げる。昨年4月から同社の担当者が青森、函館両市のラーメン店を巡り開発を進めてきた。いずれの商品もコシのあるノンフライ麺で、具材には定番のチャーシューやメンマ、ネギを使った。「煮干ラーメン」は、濃厚な煮干しだしに豚骨ベースのスープを合わせたコクのある味が特徴。「塩ラーメン」は、鶏がらスープに北海道産のホタテエキスを入れ、ホタテの甘みを感じられるあっさりとした味わいになっている。パッケージにはそれぞれ青森ねぶたと函館の夜景をあしらい、地域色豊かなデザインに仕上げた。同社の坂井達也ブランドマネジャーは「ご当地に本物を食べに来てもらうきっかけになれば」と話した。希望小売価格は1個220円(税別)。北海道・東北地区限定で発売し、新幹線開業までに全国展開を目指す。