青森市、青森商工会議所、青森観光コンベンション協会、東奥日報社で組織する青森花火大会実行委員会は8日、青森ねぶた祭のフィナーレとして8月7日に青森市の青い海公園で行われる「第64回青森花火大会」の有料観覧券の販売を開始した。初日の8日のみ、同市の県観光物産館アスパムに販売窓口を設けた。午前0時ごろから市民らが並びはじめ、午前8時45分の販売開始前には約400人が列をつくった。
八戸市の佐々木政隆さん(73)は「朝5時に自宅を出発してきた。いい場所で娘の旦那の両親に花火を見せてやりたい」と笑顔を見せた。
9日から13日までの販売窓口は、東奥日報社本社(青森市第二問屋町3丁目)。ローソンチケットや、パソコン・携帯電話・スマートフォン(http://www.pomit.jp/)でも購入可能。電話販売はリンクステーションイベント事務局(017-718-5544)
開催日
第1弾:2018年7月13日(金)〜16日(月・祝)
第2弾:2018年7月20日(金)〜22日(日)
開催場所:青い海公園ほか
お問い合わせ
青森安潟みなとまつり実行委員会 TEL:017-734-1311
全国から選りすぐりの有名店が集まった『全国おいしいものブース』に、恒例の『ジャパンブルースフェスティバル』をはじめとしたステージイベントや
人気の伝言花火、キッズスクエアなどイベントが盛りだくさんです。
今年は毎晩花火があがる!!
「青森商工会議所青年部(通称:青森YEG)」では、郷土を元気な街にする為に様々な活動を行っております。
その一つに「街中が音楽で溢れる賑わいのある青森にしたい!」というコンセプトで、「ブルースの街あおもり」を推進する活動があります。
平成27年度には青森YEG関連団体として「ブルースの街あおもり推進協議会」を立ち上げ、より一層「ブルースの街あおもり」を推進するべく、諸事業を展開しております。
我々はメイン事業である「Japan Blues Festival(略称:JBF)」は、ブルースの本場・シカゴから著名なミュージシャンを招聘して開催している入場無料の野外ライブです。今年は7月14日(土)に、会場は青森湾に面した「青い海公園」の特設ステージで開催予定です。